デイケア学会in熊本
おはようございます
台風の影響もありましたが、無事に沖縄へ戻って来れました。
結果的にいつもの時間でも飛行機飛んでて大丈夫だったじゃん!って感じにはなりましたが、結果的に安全に早く沖縄に戻れたので、時間を有意義に使えて良かったです。
水曜日は熊本城のふもとにある観光地で研修会。


通所リハ計画書を多職種で考える内容。
視点が様々で勉強になったけど、視点が様々過ぎてまとまらなかったのが反省ですな。
でも、色々と他の事業所に悩みを聞いてもらえたし、自分らのやってる方向性は間違ってないなってのも分かったので良かったです。
木曜・金曜は学会でした。

木曜はポスター発表。

抄録の所属名を間違えるハプニングもありましたが、無事に発表終えて、活発な情報交換も出来ました。
学会では、活動と参加に着目した上で様々なアプローチ方法を紹介していました。
自分たち短リハもやってる事、方向性は間違ってなかったけど、もう一歩先を見据えたアプローチしないといけないなと反省もありました。
また家屋調査のセミナーでは、今まで見落としてたポイントも学べて、凄く充実しました。
これをどのようにして院内に取り入れて行くか吟味し、より良いサービス提供が出来るようにしたいと思います。
熊本ではあまり食を楽しめなかった中、美味しい食べ物とも出会えました。
ホテルの朝食のダゴ汁

馬刺しは毎日食べてました。でも値段が高すぎ!


又吉先生に紹介してもらった「宮ふく」のサトイモ。めちゃくちゃ美味くて、熊本で1番美味しかったかも。

博多に戻って「shin-shin」のラーメン。久々だったけど美味かった!

まぁ、何とも中身の薄いブログになりましたが、まとめると「無事に沖縄戻ってこれたのが良かった」です。月曜日からの仕事頑張れそう。
それではまた!
台風の影響もありましたが、無事に沖縄へ戻って来れました。
結果的にいつもの時間でも飛行機飛んでて大丈夫だったじゃん!って感じにはなりましたが、結果的に安全に早く沖縄に戻れたので、時間を有意義に使えて良かったです。
水曜日は熊本城のふもとにある観光地で研修会。


通所リハ計画書を多職種で考える内容。
視点が様々で勉強になったけど、視点が様々過ぎてまとまらなかったのが反省ですな。
でも、色々と他の事業所に悩みを聞いてもらえたし、自分らのやってる方向性は間違ってないなってのも分かったので良かったです。
木曜・金曜は学会でした。

木曜はポスター発表。

抄録の所属名を間違えるハプニングもありましたが、無事に発表終えて、活発な情報交換も出来ました。
学会では、活動と参加に着目した上で様々なアプローチ方法を紹介していました。
自分たち短リハもやってる事、方向性は間違ってなかったけど、もう一歩先を見据えたアプローチしないといけないなと反省もありました。
また家屋調査のセミナーでは、今まで見落としてたポイントも学べて、凄く充実しました。
これをどのようにして院内に取り入れて行くか吟味し、より良いサービス提供が出来るようにしたいと思います。
熊本ではあまり食を楽しめなかった中、美味しい食べ物とも出会えました。
ホテルの朝食のダゴ汁

馬刺しは毎日食べてました。でも値段が高すぎ!


又吉先生に紹介してもらった「宮ふく」のサトイモ。めちゃくちゃ美味くて、熊本で1番美味しかったかも。

博多に戻って「shin-shin」のラーメン。久々だったけど美味かった!

まぁ、何とも中身の薄いブログになりましたが、まとめると「無事に沖縄戻ってこれたのが良かった」です。月曜日からの仕事頑張れそう。
それではまた!