「セラピスト ~今~ 」 沖縄で働く理学療法士の臨床ライフ

沖縄県沖縄市の回復期リハビリテーション病院で勤務している理学療法士です。 現在は外来リハビリで整形外科疾患や脳血管障害、新経筋疾患の方に対してより良い生活が送れるようリハビリテーションを提供しています。 将来の夢に向かって、自分が「今」何を感じているのか、何を楽しんでいるのか、など日常を知ってもらえたらなと思い、ブログを書こうと思いました。 そして最終的には自分の夢を叶える事が出来るよう、頑張っていこうと思っています 時々、沖縄の美味しい食事処も紹介します(笑)

沖縄そばランキング

みなさん、GWいかがお過ごしですか??

自分はGWに外出したくない派なので、今日はゆっくり家でOFFってます。
っていうのも、本当は給料日前なので遊びたくても遊べないってのが本音ですけどね(笑)


先日、ネットでの口コミが高い某沖縄そば屋に行きました。
個人的にも凄く好きな沖縄そば屋の一つで、ドライブの時はよく訪れていたお店でした。
この前5年振りくらいに行ったんですが、なんか昔と味が違ってる感じがしました。
個人的には鰹ベースのダシが好きなんですが、少し豚骨ベースが強くなっており、若干好みの味から遠ざかる。。。。。


味ってその時の環境や体調でも全然変わるし、人それぞれ好みも違うから、沖縄そばランキングってあんまり当てにならないなって思いました(笑)

なので、当てにはならないと思いますが、個人的に大好きな沖縄そば屋を紹介します♪


・うわちちそば(沖縄市)
沖縄そばランキング

http://tabelog.com/okinawa/A4703/A470301/47005500/

はい、職場のすぐ隣にあるそば屋です(笑) 以前、職場の方に沖縄そばを振る舞ったことがあるんですが、沖縄そばって本当に難しいんですよね。イメージはうわちちそばのあっさりスープを目指して作ったんですが、本当にこの味どんなやって出すんだろう?ってくらい難しかったです。
それ以来、うわちちそばの虜になってしまいました♪
薄味が大好きな方はおすすめのそば屋です。ジューシーもあっさりしてておいしいですよ♪
お勧めは何といっても「炙り軟骨ソーキそばセット」ですね。


・根夢(沖縄市)
沖縄そばランキング
http://tabelog.com/okinawa/A4703/A470301/47002465/

第3回沖縄そば王にも輝いたお店です。
今、宜野湾、読谷、松山に沖縄そば専門店があるみたいですね。
ここのスープはTheかつおだし!って感じで本当に美味しいです。
個人的には沖縄市のお店に行ってほしいです。
沖縄市のお店は元々居酒屋で、料理もお酒も色んなものがあって美味しいんですよね~。
いい感じに酔っぱらって、締めに沖縄そばを食べると・・・・やばいです。
初めて食べて以来、飲んだ後の締めや飲んだ翌日は根夢の沖縄そばが無性に食べたくなります。

沖縄そばランキング
以前、こんなものも発売されていましたが、別物でした(笑)

根夢のおすすめは勿論「ミックスそば」ですね。
凄く食べやすいんで、男性の方は大がおすすめですよ♪

・すーまぬめぇ(那覇市国場)
沖縄そばランキング
http://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47001964/

友人の親がやっているお店です。
知り合いがやっているからお勧めしているのではなく、本当に美味しいからお勧めしてます。
こちらも鰹ベースのだしが効いてて美味しいです。
ここの魅力はお店の外観とそばがマッチしているところですかね。
沖縄そばランキング
沖縄そばランキング

なんかおばあの家でご飯食べている感じがして、行くたびに落ち着きます。

おすすめはソーキそばですかね。


今日紹介した3つは、個人的な沖縄そばTOP3です。
他の人にとってはランク外かもしれませんが、自分が好きなお店を見つけるのって楽しいですよね♪
週末にも最近気になる沖縄そば屋を見つけたので、さっそく食べに行ってみたいと思っています。

それでは、皆さんGWを楽しんでください♪

同じカテゴリー(ブログ)の記事
デイケア学会in熊本
デイケア学会in熊本(2017-08-06 08:48)


Posted by terusyu at 2016年05月05日   11:03
Comments( 0 ) ブログ
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。